湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

【施設跡】

⭐️⭐️北海道蘭越町 黒澤温泉跡

黒澤温泉は、昆布七湯の一つと言われています。 まずは鳥居を通っていきます。 その奥にお社が。 もうほとんど誰もお参りには来てないのかな。 さらに進んでいくとお目当ての建物が見えてきます。 建物は誰も住んでいないようです。 神社の社務所? 建物の裏…

⭐️北海道蘭越町 奥薬師温泉

五色温泉をチェックアウトして向かったのは奥薬師温泉。 薬師温泉よりも山の中にあるから奥薬師温泉。 abdominalpore.hatenablog.com abdominalpore.hatenablog.com 砂利道を進んでいくと、森の中にいきなり一軒家が。 かなりボロボロで、もう住めない感じ。…

⭐️⭐️⭐️北海道登別市 川又温泉

コロナ禍で外出自粛をしていましたが、ようやく解禁になりました。 もう長らく温泉に浸かっていなかったので、目的地はちょっとリッチに北海道に決定! ただし、いつもなら有料施設メインで周るのですが、今回はコロナウイルスが怖いので、野湯メインで周り…

⭐️⭐️⭐️和歌山県白浜町 廃旅館の露天風呂

古座川町から北上して、白浜で宿泊。 泊めていただいたのは、ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘。 施設は古いのですが、ペットと泊まれるホテルでして、当日もたくさんのワンちゃんネコちゃんが宿泊していました。 ですが、もちろん温泉…

⭐️栃木県那須塩原市 甘湯温泉旅館跡?湯小屋からの排湯+川の湯

那須塩原のとある場所、そこまで知られていない景観地のすぐ近く。 道路脇に痺れるくらいの鄙びた湯小屋があります。 後でネットで調べたところ、甘湯新湯旅館の痕跡のようです。 残念ながらジモ泉のようで入湯できませんが、道路脇に排湯が垂れ流されていま…

⭐️栃木県那須塩原市 寂れた別荘地に湧くS温泉

昔、温泉別荘地として宅地造成され売りに出されたようですが、ほとんど家は立っておらず、今は荒れ果てています。 そんな別荘地の中に、今も温泉が湧き出ています。 ネットの投稿では、昔は露天風呂があり入湯できたようですが、今はどうなっているのでしょ…

⭐️⭐️⭐️静岡県伊東市 赤沢共同露天風呂

静岡県には海を眺めながら入れる無料・有料の露天風呂がたくさんあります。 今回は伊東市の赤沢共同露天風呂に向かいました。 ネットでは入れなくなっているかも?という情報もありますが、露天風呂に向かう道の入り口からして、大きな岩が道を塞いでいます…

⭐️静岡県伊豆町 熱川温泉の廃旅館の垂れ流し

伊豆町にある熱川温泉の廃旅館です。 この近くには熱川バナナワニ園があります。 温泉地には何気に動物展示施設があるんですが、なぜか知ってますか? それは温泉の熱を利用して動物を飼育しているからです。 温泉の熱を使えば、光熱費が安く熱帯系の動物を…

⭐️新潟県柏崎市 妙見温泉しらさぎ荘跡黄金の湯

柏崎市の妙見温泉にしらさぎ荘という旅館があったそうですが、廃業されて今では更地になっています。 そこに旅館で使われていた源泉が、今も垂れ流されています。 今ではしらさぎ荘の面影はなく、お堂と黄金乃湯という石碑が据えられています。 この石碑の前…

⭐️新潟県柏崎市 広田鉱泉の廃旅館の垂れ流し

柏崎市の広田鉱泉、今は「奥の湯 湯元館」しか営業していませんが、すでに廃業した旅館から未だに温泉が垂れ流されています。 その旅館を見つけるのは簡単、庭が温泉で溢れており、庭なのに生えてるのがドロドロの水草。 さすがにドロドロ庭園はパスしてあた…

⭐️⭐️兵庫県新温泉町 七釜温泉足湯跡

兵庫県日本海側の浜坂温泉郷の一つ、七釜温泉エリアにある足湯跡です。 足湯として開設されたようですが、街中よりアクセスが悪いためか、今は足湯の浴槽に湯は張られておらず、草木が生え、寂れています。 しかし、お湯はしっかりと湧き出しています。 泉質…

⭐️⭐️北海道上富良野町 翁温泉跡

然別峡温泉群で楽しんだ後は、仕事があるので旭川に向かいます。 が、まだ仕事の時間までちょっとあったので、上富良野の翁温泉後を訪ねました。 十勝岳温泉近くに車を止めて、登山道を登って行きます。 訪ねた時期が夏だったので、下草が生えまくっていて藪…

⭐️三重県津市 美杉温泉の廃旅館の源泉槽

三重県に来ました。 今回の目的はこれ。 松阪の鳥焼肉です。 松阪といえば松阪牛が有名ですが、鳥焼肉も有名です。 なんでも、松阪牛は高すぎて地元の方も食べられないので、庶民でも楽しめる鳥の焼肉が発展したとのこと。 味噌だれを塗したコリコリの鳥が最…

⭐️北海道倶知安町 大和温泉跡の垂れ流し

道南シリーズのラストです(道央ですが)。 ニセコ薬師温泉から向かったのはこちら、大和温泉跡。 昔、地元の方用に簡素な湯小屋があったそうですが、今は完全に撤去されて、温泉だけが垂れ流されています。 国道393号線から農道に入っていきますと、畑の…

⭐️⭐️⭐️北海道蘭越町 ニセコ薬師温泉跡の露天風呂

道南シリーズです(本当は道央)。 ニセコ薬師温泉の内湯からの垂れ流しに入った後は、ちょっと離れたところに露天風呂があるとのことで、次はそっちに向かいました。 abdominalpore.hatenablog.com 草がボーボーで、どこから入って行ったらいいのか? 藪漕…

⭐️⭐️北海道蘭越町 ニセコ薬師温泉跡の内湯

道南シリーズです。 って、今まで書いていましたが、調べると島牧村くらいから道南ではなく道央に入っていたんですね。 今から過去のブログを手直しするの面倒くさいので、このまま道南シリーズで。 前日は、長万部町のおしゃまんべ温泉 ホテル 四国屋に投宿…

⭐️⭐️北海道知内町 知内温泉の旅館跡の垂れ流し

道南シリーズです。 知内温泉で有名なのはユートピア和楽園 知内温泉旅館。 北海道で最も古い温泉と言われており、コッテコテの湯船が素晴らしいのですが、昔行ったことあるので、今回はパス。 で、近くの廃旅館跡に向かいました。 下草が生え茂っている中、…

⭐️⭐️⭐️北海道弟子屈町 屈斜路湖畔温泉郷 赤湯

道東シリーズその10 次に向かった屈斜路湖畔温泉郷は、赤湯です。 廃キャンプ場内に今も湧いている野湯です。 目印の小屋が見えてきました。 こちらの小屋の中にも湯船があり温泉が流されておりますが、どこから入っていいのか分からずパス。 この小屋の湖…

⭐️兵庫県加東市 嬉野温泉跡

鹿野冷泉で出会ったご婦人に、他に近くに野湯みたいなのはあるのか尋ねたところ、教えていただいたのがこちらの鉱泉。 abdominalpore.hatenablog.com なんでも昔、浴場施設があったそうですが廃業して、未だに源泉が橋の下から湧いていると。 ご婦人、貴重な…

⭐️鹿児島県霧島市 明礬温泉跡

無料温泉めぐりをしてると、いろいろな生き物と遭遇します。 そんな生き物たちに会えると無料温泉にスパイスが効いて、僕的には楽しみの一つです。 今回は、シマヘビに会えました。 ただ無料温泉では、様々な生き物との混浴もありまして、時には温かい湯なの…

⭐️⭐️鹿児島県霧島市 ラムネ温泉跡の石祠自噴

霧島エリアに「ラムネ温泉仙寿の里」と言うお宿がありますが、今回行ったのはそこではなく「ラムネ温泉跡」です。 鹿児島温泉観光課六三四城さんのHP(ラムネ温泉跡- 鹿児島温泉情報 - 鹿児島温泉観光課六三四城)によりますと、明治34年に営業許可を得た温…

⭐️⭐️⭐️鹿児島県霧島市 旅館跡?小川沿いの打たせ湯

国道223号線沿いには、垂れ流しがたくさんあります。 以前からここの湯は楽しんでいたのですが、今回はその上を探索してみました。 上に上がるとコンクリが。 建物の基礎?廃旅館跡? コンクリの近くには湯が湧き出ています。 それ以外にも配管が藪の方に…

⭐️兵庫県西宮市 生瀬温泉跡の自噴鉱泉

兵庫の生瀬(なまぜ)温泉跡を探索しに来ました。 生瀬温泉は明治29年に開業したそうですが、人里離れていたため門前雀羅だったようで、結局数年で畳んだそうです。 現地はJR福知山線の生瀬駅の近く、そこそこ都会のそばでして、生瀬温泉という石碑が残され…

⭐️⭐️⭐️北海道足寄町 雌阿寒温泉の廃旅館

雌阿寒温泉の野中温泉別館に宿泊です。 素朴な木で作られた湯船に水浅葱色の硫黄泉が映えます。 ここ雌阿寒温泉には廃旅館があります。 過去に硫化水素による事故があり、廃業してしまいました。 夕ご飯まで時間があったので、今どうなってるのか見に行きま…

⭐️⭐️⭐️兵庫県篠山市 籠坊温泉 三ツ矢サイダーの源泉

大阪・兵庫シリーズその8 三ツ矢サイダーが平野鉱泉で初めて製造を開始したのち、ここ籠坊温泉にも工場を作ったそうですが、昭和41年に閉鎖されたそう。 しかし、平野鉱泉の遺構とは異なり、籠坊温泉の炭酸鉱泉は今でも見学ができます。 東屋のような建物に…

⭐️青森県大鰐町 苦木温泉

客舎(かくしゃ)というのは旅館、旅籠のことで、普通の人には聞き覚えのない言葉ですが、青森には共同浴場を中心に周囲に客舎が並ぶ街があります。 今回、目的の一つが黒石市にある「後藤温泉客舎」 ファサードを見れば、時間が完全に止まっているのがわか…

⭐️⭐️⭐️和歌山県那智勝浦町 那智天然温泉跡

久しぶりに那智勝浦のさごんの湯に入りたくて、やってまいりました。 さごんの湯は無料ではございません。 ビジネスホテル ブルーハーバーに宿泊しないと入れません。 ホテルにチェックイン後、車でさごんの湯に移動。 道路沿いにトタンで作られた掘立て小屋…