湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

兵庫

⭐️⭐️兵庫県◯◯市 炭酸マシマシのT鉱泉

兵庫県のとある山中。 トボトボと進んでいきます。 だーれもいない山中、ちょっと不安になるほど裏寂しい。 彷徨の末、やっと到着。 温泉好きには堪らない、この色合い。 配管が2本、ニョッキリ立ち上がっています。 鉱泉は、手前の1本から湧き出しています…

⭐️⭐️兵庫県◯◯市 硫黄臭プンプンの鉱泉垂れ流し

兵庫県のどっか。 ちょっと斜面を下ってみます。 おっ、配管があります。 配管からチョロチョロですが、垂れ流しが。 しかもチョロチョロが落ちたところは、白い析出物がありますね。 ティスティングしますと、強い硫黄臭。 宜なるかな、単純硫黄泉だもん。 …

⭐️兵庫県淡路市 大師の水

淡路島のほぼ真ん中の素朴な山間。 ここに、もしかしたら温泉かもしれない湧水があると仄聞したので、訪れてみました。 田んぼの畦道を通っていくと、細小川に掛けられた赤い橋があります。 その向こうに、茶色に染まった湧水の流れが見えます。 ここの名は…

⭐️兵庫県神戸市 公園のザバザバほぼほぼ含鉄冷鉱泉

山を切り開いた閑静な住宅街にある公園。 ゲートボールに興じているリタイアされた人々を横目に、公園の中を下って行きます。 よーく耳をそば立てながら歩いていると、「ザバザバ」聞こえてくる。 音の発生源に向かうと、いとも容易く見つけました。 周辺に…

⭐️兵庫県神戸市 神乃湯温泉源泉場

所用で兵庫県に。 三ノ宮で用事が終わった後、三ノ宮駅から徒歩5分の場所へ。 路地裏の十字路の角地。 大きな櫓が見えて来ました。 マニアが見れば、ピーンときますよね。 ここは、神戸サウナ & スパ (kobe-sauna.co.jp)の裏側にある神乃湯温泉源泉場。 神戸…

⭐️兵庫県西宮市 越木岩神社のラジウム御神水所

越木岩鉱泉跡のすぐ近くに、越木岩神社があります。 abdominalpore.hatenablog.com 周囲は閑静な高級住宅地、その中に荘厳な神社が現れます。 こちらは創立年月日は不詳ですが、甑(こしき)岩という大きな岩が御神体があります。 越木岩神社の名前の由来に…

⭐️兵庫県西宮市 越木岩(獅子ヶ口)鉱泉跡

越木岩鉱泉は、昭和初期に夙川の川底から鉱泉が湧き出し、それを汲みに一日1000人もの人々が訪れたそうです。 この鉱泉を使って船酔いクスリ「川崎シーシック」なるものまで販売。 しかし夙川の氾濫、水害で廃業し、その後は忘れ去られていったようです。 で…

⭐️⭐️兵庫県三田市 名前なんかあれへん鉱泉(仮)

ここは「大昔に鉱泉が湧いてたはず、今も湧いてたらラッキー」くらいの情報しかないとこ。 周囲は、なーんにもない山の中。 なのに、川の対岸を見ると、一部だけ古そうな石の擁壁がある。 怪しいな。 ん? あれは鉄系の鉱泉だな。 土管から垂れ流されていま…

⭐️⭐️兵庫県宝塚市 丁字ヶ滝の塩っぱいボーリング鉱泉

はぁー、仕事してると、理不尽なことって多々ありますよね。 我慢ならないことがあると、ついつい遠出して温泉に行っちゃうんですよ。 僕にとって、有料無料問わず、温泉はストレス発散。 今回は山陽地方まで遠出して、憂さ晴らし。 まずは兵庫県の宝塚市周…

⭐️⭐️兵庫県宝塚市 太子の冷泉

宝塚市の中山観音駅より中山寺の前を通り過ぎて登山道を登って行きます。 登山道は、素人でも快適に歩いて行けます。 と言うか、とても気持ちいい。 お目当ての太子の冷泉は、麓から40分ほどで到着します。 周辺の川べりの至る所からカナケ水が漏れ出してい…

⭐️⭐️兵庫県新温泉町 七釜温泉足湯跡

兵庫県日本海側の浜坂温泉郷の一つ、七釜温泉エリアにある足湯跡です。 足湯として開設されたようですが、街中よりアクセスが悪いためか、今は足湯の浴槽に湯は張られておらず、草木が生え、寂れています。 しかし、お湯はしっかりと湧き出しています。 泉質…

⭐️⭐️兵庫県神戸市 有馬温泉 炭酸泉源公園

最後の締めに有馬温泉にやってきました。 とりあえずさっぱりしようということで、公衆浴場の銀の湯に。 うーん、あまり湯使いがよろしくないな。 その後、有馬温泉地区の高台にある炭酸泉源公園に向かいました。 こちらで冷鉱泉を楽しめます。 まず目に入っ…

⭐️兵庫県加東市 嬉野温泉跡

鹿野冷泉で出会ったご婦人に、他に近くに野湯みたいなのはあるのか尋ねたところ、教えていただいたのがこちらの鉱泉。 abdominalpore.hatenablog.com なんでも昔、浴場施設があったそうですが廃業して、未だに源泉が橋の下から湧いていると。 ご婦人、貴重な…

⭐️兵庫県加東市 鹿野冷泉

ここ加東市は、播磨国風土記によると、昔は塩野と呼ばれており、塩分を含んだ水が湧き出ていたそうです。 加東市下久米には、塩分を含んだ泉が湧く「塩つぼ」と呼ばれていた鹿野冷泉があるということで、訪れてみました。 周囲を田畑が囲む田舎道に、看板も…

⭐️兵庫県西宮市 生瀬温泉跡の自噴鉱泉

兵庫の生瀬(なまぜ)温泉跡を探索しに来ました。 生瀬温泉は明治29年に開業したそうですが、人里離れていたため門前雀羅だったようで、結局数年で畳んだそうです。 現地はJR福知山線の生瀬駅の近く、そこそこ都会のそばでして、生瀬温泉という石碑が残され…

⭐️兵庫県朝来市 青倉神社の御霊水

青倉神社にやってきました。 かなりの山奥にある古社、車で山道を登って行きますと、鳥居が見えてきます。 駐車場に車を置いて、鳥居から入って行きますと、あまり他では見たことがない、門のようなお社が見えてきます。 こちら、巨岩が御神体でして、それを…

⭐️兵庫県香美町 余部温泉平治郎百尺の湯

兵庫県の日本海側にある余部鉄橋を見学しに行きました。 1986年に風に煽られて運行中の列車が余部鉄橋から落下、多数の方が亡くなられました。 今は保存されており、見学することができます。 その余部鉄橋の近くに、余部温泉平治郎百尺の湯というのがあるの…

⭐️⭐️兵庫県篠山市 籠坊温泉 謎の三角形の湯船

大阪・兵庫シリーズその9 籠坊温泉の三ツ矢サイダー跡地のすぐ近く、川の中に三角形の湯船があります。 いつ誰が何のために作ったのかな? 三ツ矢サイダーが炭酸製造してた時に、従業員用にでも作ったのかな? 近くで見ても、ほとんど湧出していないようで…

⭐️⭐️⭐️兵庫県篠山市 籠坊温泉 三ツ矢サイダーの源泉

大阪・兵庫シリーズその8 三ツ矢サイダーが平野鉱泉で初めて製造を開始したのち、ここ籠坊温泉にも工場を作ったそうですが、昭和41年に閉鎖されたそう。 しかし、平野鉱泉の遺構とは異なり、籠坊温泉の炭酸鉱泉は今でも見学ができます。 東屋のような建物に…

⭐️⭐️⭐️兵庫県川西市 平野鉱泉

大阪・兵庫シリーズその7 炭酸水(ソーダ)は、今はボンベの炭酸ガスを溶解して作っていますが、100年以上前は、天然の炭酸鉱泉から作製されていました。 兵庫は、当時の日本の炭酸水の一大生産地でして、宝塚ではウィルキンソンを、そしてここ平野では三ツ…

⭐️⭐️兵庫県神戸市 水久野の泉

大阪・兵庫シリーズその6 ここは、☆☆ご近所の温泉☆☆さんのHP(兵庫縣温泉誌)で見て、いつか行きたいなと思っていたところです。 細い舗装された道を川沿いに進んでいきます。 途中、高速道路の下を過ぎて行きますと、右手にポツネンと見えました。 土管に…

⭐️⭐️⭐️兵庫県神戸市 五社温泉

大阪・兵庫シリーズその5 マニアには有名な五社(ごしゃ)温泉です。 昔、来た時はアクセス方法が分からず、道路からヨダレを流しながら見ていただけだったのですが、今回は事前学習してきたので大丈夫。 ちょっと離れた場所から簡単に川面にアクセスできま…

⭐️⭐️兵庫県淡路市 Tのぬる湯

大阪・兵庫シリーズその4 ここは、温泉×酒÷音楽=テディ熊谷さんの情報(Tぬる湯? | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷)を参考にさせていただきました。 明石海峡大橋を渡り、淡路島に上陸し、そこから下道で30分ほどで到着です。 ありました、源泉が湧く井戸です…

⭐️⭐️兵庫県神戸市 公園の自噴泉

大阪・兵庫シリーズその3 神戸市にある、とある公園。 こちらでは鉱泉が自噴しています。 写真の真ん中にあるケーシングからドバドバ流れています。 昔、農業用水のために井戸を掘っていたら、櫓を吹っ飛ばすくらいの鉱泉が湧き出たそうで、それが今は公園…