湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

【その他】

⭐️千葉県君津市 その他もろもろモール泉

千葉県の君津市では、戦後の高度成長期の食糧増産に合わせて、上総掘り(かずさぼり)という技術を利用して、地下水を農業用灌漑に使用していました。 そして、一部の地下水は、琥珀色をしたモール泉なんです。 ja.wikipedia.org その1 その2 その3 その4…

⭐️⭐️北海道◯◯市 野菜洗い場の鉱泉群

北海道南部のとある街中。 この街の狭いエリア内に冷鉱泉が3箇所で湧き出しています。 その1 こちらは二槽のコンクリ枡です。 ここがすごいのはアブラの量。 水面が油膜でテッカテカ。 GIFで見れば、アブラの量がよくわかる。 湯温は19.6℃。 口に含むと、ジ…

⭐️北海道七飯町 千代蔵温泉(大沼公園駅前温泉)

駒ヶ岳の南部に位置する大沼国定公園。 ja.wikipedia.org 大小様々の沼と、そこに浮かぶ百千の小島からなる景趣を目当てに、平日にも関わらず数多の観光客が来てました。 そのアクセス口であるJR大沼公園駅。 この駅の近くにあるのが「千代蔵温泉」。 小屋の…

⭐️⭐️兵庫県◯◯市 炭酸マシマシのT鉱泉

兵庫県のとある山中。 トボトボと進んでいきます。 だーれもいない山中、ちょっと不安になるほど裏寂しい。 彷徨の末、やっと到着。 温泉好きには堪らない、この色合い。 配管が2本、ニョッキリ立ち上がっています。 鉱泉は、手前の1本から湧き出しています…

⭐️⭐️兵庫県◯◯市 硫黄臭プンプンの鉱泉垂れ流し

兵庫県のどっか。 ちょっと斜面を下ってみます。 おっ、配管があります。 配管からチョロチョロですが、垂れ流しが。 しかもチョロチョロが落ちたところは、白い析出物がありますね。 ティスティングしますと、強い硫黄臭。 宜なるかな、単純硫黄泉だもん。 …

⭐️兵庫県神戸市 公園のザバザバほぼほぼ含鉄冷鉱泉

山を切り開いた閑静な住宅街にある公園。 ゲートボールに興じているリタイアされた人々を横目に、公園の中を下って行きます。 よーく耳をそば立てながら歩いていると、「ザバザバ」聞こえてくる。 音の発生源に向かうと、いとも容易く見つけました。 周辺に…

⭐️⭐️⭐️鹿児島県◯◯市 山ん中にひっそりとある樽風呂

鹿児島某所。 途中に野生鹿の群れに遭遇する、こんな山道を登って行きます。 あったあった、見つかってよかった。 落ち葉や虫が入らないようにネットがされてます。 では、ご開帳。 左側に石風呂、右側には朽ちかけの樽風呂という配置。 石風呂に温泉注ぎ口…

⭐️鹿児島県霧島市 某別荘地の源泉からの漏れ

霧島周辺は国立公園にもなっている景勝地で、しかも火山活動による良質な温泉が湧出しており、そんな訳で数多な別荘地があるわけで。 そんな霧島のとある別荘地。 コンクリートの構造物が二つあり、右側は貯水槽みたい。 で、左側は貯湯槽。 古い別荘地ぽく…

⭐️栃木県◯◯市 温泉関連施設からの漏れ3つ

仕事のついでに、栃木県北部で温泉巡り。 ついでに立ち寄った無料温泉3カ所。 ①那須塩原市のジモ泉からの排湯 那須塩原温泉郷には、たくさんジモ専があります。 もちろん、一般者の入浴はできませんが、昔は塩原温泉古式湯まつりで、一部のジモ専が入浴でき…

⭐️熊本県阿蘇市 入浴できそうにない温泉鉱泉アラカルト

阿蘇エリアの、ちょっとショボい温泉鉱泉を3つ紹介。 1.某あか牛レストランの温泉 訪れた日は定休日。 残念ながら、あか牛は食べられませんでした。 右手の店名が書かれた看板と思われるもの、実は湯小屋です。 裏手に回ると湯の道が。 源泉小屋の下から…

⭐️⭐️岩手県○○市 ステンレスバス(撤去済)の湯

ここは岩手県の某所。 ホースからドバドバとステンレスバスに掛け流されているとのことでやってきました。 幹線道路沿いの小さな広場、ここに丸見えステンレスバスがあるんだよなー。 て、ないじゃん… もう一度、マップを見直しても場所は合ってるし。 Googl…

⭐️岩手県八幡平市 松川地熱発電所のプチ造成温泉

樹海ラインを下って行き、松川温泉郷に。 今夜のお宿は、松川温泉 松楓荘。 松川温泉郷には三軒の温泉宿ありますので、残りの二軒に日帰り入浴。 まずは松川温泉 峡雲荘。 次は松川温泉 松川荘。 松川温泉の三軒とも露天風呂は混浴で、泉質は単純硫黄泉です…

⭐️⭐️⭐️島根県◯◯市 S鉱泉

今回から4回に渡って、島根県のアルファベット鉱泉シリーズでふ。 一つ目、こちらはS鉱泉。 まっちゃちゃの鉱泉が川に流れ込んでいますね。 鉱泉の流れの元には、ひさしのついた円形物が。 辿り着くには下草の中を突っ切るしかないな・・・ 虫除けスプレーを…

⭐️⭐️⭐️福島県○○市 ドラム缶のMの湯

福島県のとある田野の、不自然に木々が密集した場所です。 横道から木々の間を探してみると、朱色のドラム缶を発見。 実はこれ、「Mの湯」と言われてる代物。 4-5メートル離れた場所に湧出した湯が、配管でドラム缶に届けられています。 そして直ぐ近くの大…

⭐️福島県福島市 土湯温泉の高温温泉枡

今夜の宿泊は会津東山温泉の東山ハイマートホテル。 以前、会津東山温泉で泊まった会津東山温泉 向瀧は、このエリアでも高級宿。 abdominalpore.hatenablog.com 一方、今宵の東山ハイマートホテルは、このエリアではちょーコスパの良い宿で、一泊二食付きで8…

⭐️⭐️北海道〇〇市 使われなくなった源泉がドッバドバ

北海道のどっか。 車で走っていると、ツレが「あっ、あそこに湯気立ってるよ!」 うちのツレは、野湯系に入りたがらないくせに、見つける能力は長けている。 車を戻して橋から川面を見ると、温泉ぽいのが。 これね、なんか黄土色のヌルヌルしたのが見えると…

⭐️北海道岩内町 もう少し温くても良い分湯所

長万部の水柱を見た後は、国道5号、道道9号を通って日本海側に。 途中途中、有料温泉施設や観光もしながらニセコ方面に向かっていましたが、岩内町で無料温泉に立ち寄り。 国道229号から、山に向かって細い林道を進んでいきますと、Y字路に。 左に行けば、…

⭐️⭐️鹿児島県出水市 田んぼの畦畔から湧く温泉

向かったのは、田畑が広がるこんなとこ。 のどかだなぁ。 畦道を進んでいきますと、ありました。 錆色の箱と木の箱には、ポンプがあるみたいですが、今は動いていません。 昔は、ポンプでどこかに運んで、利用していたのかな。 木の箱の前にある土管が源泉と…

⭐️⭐️⭐️鹿児島県霧島市 温泉リムストーンの湯

ここに来るのは3回目。 1回目は近くまで来たのに場所が分からず断念、2回目はブッシュに阻まれて断念、そして3回目にしてリベンジ。 前回は、ここからブッシュで進めなかったのですが、今回はまだ行けそう。 しかし途中からブッシュが邪魔してくる〜。 …

⭐️和歌山県○○市 とある和歌山県の小物たち

前記事の和歌山県ついでに、今まで訪れた和歌山県の小物を紹介。 abdominalpore.hatenablog.com 一つずつ紹介するのが面倒くさいので、まとめて紹介します。 和歌山県の南紀エリアには、たくさんの無料温泉がありますよー。 ①和歌山県すさみ町「とある福祉セ…

⭐️⭐️千葉県成田市 ガスとヨウ素の分離プラントの排湯

翌朝、玉山温泉を後にして向かったのは、もちろん温泉です。 しかーし、温泉は温泉でも、ヒト用ではなくウマ用の温泉www 日本中央競馬会(JRA)で走っている現役競走馬が故障した時のために、リハビリテーションを目的にした施設、競走馬リハビリテーション…

⭐️静岡県伊豆市 寺院「福地山 修善寺」の温泉手水

今回、静岡の修善寺温泉に来たのには訳がありまして。 温泉宿を予約する際は、よく楽天トラベルを利用しています。 出張も良くあるので、楽天トラベル一本にまとめておくと、年間で結構なポイントが貯まるんです。 travel.rakuten.co.jp 必然的に、楽天トラ…

⭐️静岡県伊豆市 O源泉の漏れ湯

伊豆市の犬猫温泉を後にして、街中を走っていると、木々の間からチラッと見えた温泉櫓。 「O源泉」と書かれた看板が掲げられています。 温泉地に行けば、たくさんの温泉櫓を目にすることがあり、そのほとんどは、漏れはなく、全量利用されています。 しかし…

⭐️長野県小谷村 温泉マークに湧く冷鉱泉

国土地理院の日本地図を見ていると、時折「おっ、なんだ?こんなところに温泉マークがあるぞ」ていうのがあります。 廃業した一昔前の温泉宿やその源泉の情報が、そのまま残っているのが多いんだと思うのですが、そんな謎の温泉マークが長野県の小谷村にあっ…

⭐️北海道釧路町 配管がポツンとある達古武温泉

今夜は標茶駅の近くにある藤花温泉ホテルに宿泊。 温泉付きビジネスホテルでして、当日も建設関係の方々がたくさん宿泊されていました。 部屋は和室と洋室があり、選んだのは和室。 これくらい質素な部屋の方が、妙に落ち着く。 二食付きで、8,000円くらいだ…

⭐️北海道標茶町 マサコヤノシマ遺跡の鉱泉

釧路川沿いの達古武湖、塘路湖、シラルトロ沼周辺は、縄文遺跡がたくさん見つかっているそうで、7000年前から縄文人が住み着いていたそうです。 それらの縄文遺跡の一つに、マサコヤノシマ遺跡があります。 場所は、環境省塘路湖エコミュージアムセンター「…

⭐️⭐️⭐️北海道標茶町 今は使われていない養殖池の温泉

標茶町の国道沿いにある元養殖池。 昔、ここでスッポン養殖をしていたそうですが、今は廃業して木々と下草でひっそりとしています。 なんとここ、温泉を利用して養殖していたとのこと。 確かに、変温動物のスッポンには温かい温泉は良いよね。 周囲を見回し…

⭐️奈良県東吉野村 とある公園の微鉄泉垂れ流し

奈良県東吉野村のとある場所。 こちら公園でして、駐車場にある建物の横を見ますと・・・ 水が垂れ流されています。 しかし、これは単なる水。 お目当ては、建物を挟んだ反対側。 タヌキの置物の横から、配管がニョキと飛び出し、こちらも垂れ流されています…

⭐️滋賀県長浜市 大通寺の手水舎

正式名は「真宗大谷派長浜別院大通寺」。 京都の東本願寺の別院として、江戸時代初期に建立され、伏見桃山城の遺構もあると言い伝えられている古刹です。 ja.wikipedia.org 山門からして、なかなか立派な佇まいです。 伏見桃山城の殿舎を用いたと言われる本…

⭐️新潟県新潟市 坂井輪鉱泉

新潟を後にする前に、1箇所無料温泉に立ち寄りました。 新潟市内のとある街中、ここに鉱泉が垂れ流されているとのこと。 側溝に数本配管が伸びています。 側溝の中は錆色に染まっており、配管からは鉱泉が垂れ流されています。 汲んでみますと、鉄味に強い…