湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

⭐️静岡県伊豆市 寺院「福地山 修善寺」の温泉手水

今回、静岡の修善寺温泉に来たのには訳がありまして。

 

温泉宿を予約する際は、よく楽天トラベルを利用しています。

出張も良くあるので、楽天トラベル一本にまとめておくと、年間で結構なポイントが貯まるんです。

 

travel.rakuten.co.jp

 

必然的に、楽天トラベルから案内メールが頻繁に届きます。

 

そんなある日、いつものように楽天トラベルからメールが来ました。


楽天トラベルには「懸賞広場」というのがありまして、応募して当選すると全国の旅館の無料宿泊券がもらえる懸賞サイトです。

楽天トラベルで予約した際、暇な時に「懸賞広場」でチョコチョコっと応募してました。

 

前文から下を見ていくと・・・

 

f:id:abdominalpore:20211023122120p:plain

 

んーーーーーーー?

んーーーーーーーーーーーー?

んーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?

 

f:id:abdominalpore:20211023123907p:plain

 

当選されました?お客様が?

お客様ってだれ?私?

 

f:id:abdominalpore:20211023122123p:plain

 

修善寺温泉 湯回廊 菊屋」の無料宿泊券だと?

マジでつか!?

いつ応募したかも、全然覚えていないんだけど、行きたい温泉宿でピンしてた所だし。

確か、すげー歴史のありそうな高級旅館。

当選したプランはというと、「【源泉掛け流し露天風呂付き】離れ草庵の無料宿泊券」。

 

f:id:abdominalpore:20211023121350p:plain

 

スタンダードプランで、お一人なんと30,910〜45,455円。

ペア宿泊券だから、二名で61,820〜90,910円!

こりゃ近々、隕石に当たって死ぬかも?

 

ということで、今夜のお宿は湯回廊 菊屋さんだ、ブイ!

 

f:id:abdominalpore:20220203212056j:plain

 

創業360年と歴史があり、昭和天皇夏目漱石も投宿したという由緒あるお宿です。

館内には格式高い調度品が据えられ、時間の重みを偲ばせる建造物です。

 

f:id:abdominalpore:20220203212154j:plain

f:id:abdominalpore:20220203212204j:plain

f:id:abdominalpore:20220203212211j:plain

f:id:abdominalpore:20220203212317j:plain

 

さてお部屋ですが、離れですので、一旦お外に出ます。

 

f:id:abdominalpore:20220203212047j:plain

 

入ってすぐの部屋は寝室。

お布団フッカフカ

 

f:id:abdominalpore:20220203212016j:plain

 

その隣にはハイセンスでオシャンティな客間が。

 

f:id:abdominalpore:20220203212023j:plain

 

その外にはテラスがあり、椅子に座って中庭を眺めることができます。

 

f:id:abdominalpore:20220203212031j:plain

 

そしてそして、テラスの横にはお部屋専用のお風呂が!

もちろん掛け流し!

 

f:id:abdominalpore:20220203212039j:plain

 

無料で泊まれるということで、いつもよりテンション高く、お部屋でウヒャウヒャヒャーってしていたら、いつの間にか夕食の時間に。

 

お食事処でいただきます。

調理したてのお上品な料理が、一品一品配膳されてきます。

全部ウマい!タダなのでさらにウマい!

 

 

翌朝は、部屋のお風呂で目覚めの一湯。

あーそろそろファイアして、毎日こんな生活を送りたい・・・

 

f:id:abdominalpore:20220203212333j:plain

 

そして朝ご飯もウマい!

食レポ苦手なので、ウマい以外思いつきませんがwww

 

f:id:abdominalpore:20220203212325j:plain

 

菊屋さん、ありがとうございました。

とってもとってもステキなお宿でした。

しばらく仕事頑張れそうですwww

 

 

そうそう、近くにあった無料温泉を紹介。

修善寺温泉にある寺院、福地山 修善寺にそれはあります。

 

f:id:abdominalpore:20220203212104j:plain

 

山門をくぐって、奥に本殿が鎮座しています。

 

f:id:abdominalpore:20220203212136j:plain

 

無料温泉は、山門の右手にある手水。

 

f:id:abdominalpore:20220203212112j:plain

 

ここの手水は、共同浴場G湯と同じ、第一貯湯槽が使われているんです。

 

f:id:abdominalpore:20220203212121j:plain

 

龍の口から湯気を伴ってドボドボと垂れ流されています。

手を濯ぎますと、確かにあったかい。

 

f:id:abdominalpore:20220203215338g:plain


しかもここの手水は飲泉可能です。

 

f:id:abdominalpore:20220203212144j:plain

 

温泉地ならではの手水ですな。