湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

富山

⭐️⭐️富山県◯◯市 北陸農政局温泉

某所にある北陸農政局温泉と言う名の温泉。 北陸の農政局が掘ったのか??? 名前の由来は良くわかりません。 側溝のアワアワがスゴい。 だって、溶存物質が10g/kg以上だから、海水魚水槽のプロスキ(汚れを取り除くシステム)みたいな感じで、有機物で泡沫…

⭐️⭐️⭐️富山県◯◯市 忘れられつつある炭酸鉱泉(Special thanks 地元のおじいちゃん)

昔の資料を見ていたら、某市に炭酸鉱泉があるらしい。 とりあえず、あたりを付けて車中から探してみますが、全く分からない。 ちょうど、地元のおじいちゃんが歩いておられたのでお尋ねしたところ、ご案内していただけることに。 軽トラで先導してくれて、林…

⭐️富山県南砺市 イオックス・アローザの無料温泉スタンド

イオックス・アローザはスキー場です。 夏場は夏場で、いろいろとイベントをしてるようです。 山肌にはゲレンデが見えますね。 コテージがあり、宿泊も可能。 温泉スタンドは、このコテージエリアにあります。 この石組みが温泉スタンド。 特に案内板もない…

⭐️富山県氷見市 桑院鉱泉

桑院(くわのいん)鉱泉に向かいました。 この周辺が桑院という地名でして、数百メートル先には桑院神社もあります。 小川に架かっている橋を渡ると、小さな東屋が。 桑院鉱泉は、ここから数キロメートル山の奥から引っ張っているそうです。 桑院鉱泉の謂れ…

⭐️⭐️富山県高岡市 西明寺鉱泉

富山県高岡市の田舎道沿いの小さな平屋。 こちらには西明寺薬師大明神が奉られています。 扉を開けますと、二畳ほどの室内に鎮座。 なんでも鎌倉時代に、傷を負った鹿がこの鉱泉で癒し、その後薬師様に化したそうです。 ちょっと前まで湯小屋があって、入浴…