湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

【その他】

⭐️⭐️⭐️北海道八雲町 八雲鉱山跡

道南シリーズです。 見市温泉の野湯から戻って向かったのは八雲鉱山跡です。 ネットで調べると、江戸時代くらいから採掘されていた鉱山で、1970年に閉鎖されたそうです。 ここの坑道から鉱泉が滝のように垂れ流されているとのことで、訪れました。 まずはこ…

⭐️北海道上ノ国町 湯ノ岱温泉 湯ノ岱神社の手水跡

道南シリーズです。 湯ノ岱温泉の河川敷の野湯を後にして、次に向かったのはすぐ近くの湯ノ岱神社。 木々が生茂る中にぽつねんとある小さな神社。 すごく神秘的で、鳥居の前で一礼して入らせていただきました。 祠のすぐ横に、手水として昔使用されていたと…

⭐️北海道羅臼町 羅臼川沿いの垂れ流し

道東シリーズその4 地の涯に宿泊した翌日は、羅臼町に移動し、熊の湯周辺の川沿いの垂れ流しを散策しました。 まずは一つ目。 どこかに供給しているんでしょうか? 現役で稼働していそうです。 ここのこぼれ湯が羅臼川に垂れ流されています。 それほど量は…

⭐️⭐️兵庫県神戸市 有馬温泉 炭酸泉源公園

最後の締めに有馬温泉にやってきました。 とりあえずさっぱりしようということで、公衆浴場の銀の湯に。 うーん、あまり湯使いがよろしくないな。 その後、有馬温泉地区の高台にある炭酸泉源公園に向かいました。 こちらで冷鉱泉を楽しめます。 まず目に入っ…

⭐️兵庫県加東市 鹿野冷泉

ここ加東市は、播磨国風土記によると、昔は塩野と呼ばれており、塩分を含んだ水が湧き出ていたそうです。 加東市下久米には、塩分を含んだ泉が湧く「塩つぼ」と呼ばれていた鹿野冷泉があるということで、訪れてみました。 周囲を田畑が囲む田舎道に、看板も…

⭐️鹿児島県霧島市 霧島別荘地の垂れ流し

当夜の宿は妙見温泉 楽園荘。 妙見温泉には安くて素晴らしい宿が多いですよね。 こちらも他の妙見温泉と違わず、清涼感のあるお湯でした。 翌朝は、霧島のとある別荘地(別荘地が複数あるのかは知らない)にある垂れ流しに向かいました。 その別荘地に向かう…

⭐️京都府宇治田原町 湯屋谷鉱泉

生駒市から京都の宇治田原町に移動。 ここには湯屋谷鉱泉があります。 この地域は宇治茶の製造所があり、お茶のいい匂いが漂っています。 古い街並みを登っていきますと右手にお目当てのものが見えてきました。 山の方からホースがシンクに伸びています。 そ…

⭐️⭐️鹿児島県霧島市 立花温泉 元ケーシングの湯

こちらは立花温泉の”元”ケーシングの湯です。 昔はケーシングから垂れ流されていたのですが、多分安全のためなのか、コンクリートで囲われて、配管から側溝に垂れ流されています。 すぐにここの側溝で浴びたかったのですが、近くに車が止まっていたので、夕…

⭐️⭐️鹿児島県霧島市 立花温泉 ケーシングの湯

立花温泉ケーシングの湯と言われていたものは、コンクリで囲われてしまいましたが、これは今もある別の立花温泉ケーシングの湯です。 道路脇からちょっと藪の中に入ったところにありました。 近寄ってみましょう。 さらに近づいてみましょう。 こんな感じで…

⭐️鹿児島県霧島市 国道脇の垂れ流し

沖縄を丸一日堪能し、その日のうちに鹿児島へ。 投宿したのは妙見温泉の妙見温泉 秀水湯。 素泊まり一泊がたったの3,000円と格安ですが、お湯がスゴイ。 ひなびた浴場にドバドバかけ流されています。 さて翌日も休みですので、鹿児島温泉巡りです。 まずは、…

⭐️⭐️長野県松本市 赤怒谷温泉&奥赤怒谷温泉

国道159号線の赤怒谷(あかぬだに)温泉に向かいました。 国道沿いに車を置いて、ちょっと歩けば赤怒谷温泉に到着です。 が、湯気の吹き出しがありません。 枯れたのかな?と思い、先に進んで奥赤怒谷温泉を見に行きました。 川沿いの洞門を進んでいくと…

⭐️三重県大紀町 阿曽温泉源泉

三重・奈良・和歌山シリーズその7 前日は那智勝浦駅のすぐ近くの勝浦温泉 お宿 はなに投宿。 一泊二日素泊まりで3,000円という格安宿。 掛け流しではないという情報で行ったのですが、風呂にはナトリウムー塩化物泉の源泉の蛇口が。 勝手にドバドバ掛け流す…

⭐️⭐️和歌山県新宮市 熊野川温泉の源泉垂れ流し

三重・奈良・和歌山シリーズその4 熊野川温泉の源泉垂れ流しです。 学校のグラウンドのすぐ横に垂れ流されています。 硫化水素臭がする、ややヌルッとする温泉です。 25度くらいかな? 入りたかったけど、学校前でスッパになれば、確実に不審者扱いなので、…

⭐️⭐️⭐️三重県松阪市 O温泉の鉱泉垂れ流し

三重・奈良・和歌山シリーズその2 こちらは近くに大型温泉宿泊施設があります。 その施設で使われている源泉とは別の源泉が、今でも垂れ流されています。 鉱泉の流れる川には、見事に赤茶色のコーティングが。 鉄味+炭酸の冷鉱泉です。 真夏日に冷鉱泉の組…

⭐️⭐️奈良県吉野村 S温泉の源泉

三重・奈良・和歌山シリーズその1 奈良県吉野村にS温泉の源泉があります。 舗装されていない林道に入っていくこと5分ほどで到着します。 まず目に付くのが、茶色の噴泉塔みたいなの。 これは2号泉だそうで、タンクらしいのですが、長い年月で析出物がコテ…

⭐️⭐️兵庫県篠山市 籠坊温泉 謎の三角形の湯船

大阪・兵庫シリーズその9 籠坊温泉の三ツ矢サイダー跡地のすぐ近く、川の中に三角形の湯船があります。 いつ誰が何のために作ったのかな? 三ツ矢サイダーが炭酸製造してた時に、従業員用にでも作ったのかな? 近くで見ても、ほとんど湧出していないようで…

⭐️⭐️⭐️兵庫県神戸市 五社温泉

大阪・兵庫シリーズその5 マニアには有名な五社(ごしゃ)温泉です。 昔、来た時はアクセス方法が分からず、道路からヨダレを流しながら見ていただけだったのですが、今回は事前学習してきたので大丈夫。 ちょっと離れた場所から簡単に川面にアクセスできま…

⭐️⭐️兵庫県淡路市 Tのぬる湯

大阪・兵庫シリーズその4 ここは、温泉×酒÷音楽=テディ熊谷さんの情報(Tぬる湯? | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷)を参考にさせていただきました。 明石海峡大橋を渡り、淡路島に上陸し、そこから下道で30分ほどで到着です。 ありました、源泉が湧く井戸です…

⭐️⭐️兵庫県神戸市 公園の自噴泉

大阪・兵庫シリーズその3 神戸市にある、とある公園。 こちらでは鉱泉が自噴しています。 写真の真ん中にあるケーシングからドバドバ流れています。 昔、農業用水のために井戸を掘っていたら、櫓を吹っ飛ばすくらいの鉱泉が湧き出たそうで、それが今は公園…

⭐️⭐️大阪府河内長野市 石見川沿いの井戸温泉

大阪・兵庫シリーズその2 次に向かったのは、河内長野市の石見川沿いにある井戸。 この時期なのでちょっと藪漕ぎして河岸まで降りると、お目当ての井戸がありました。 井戸から上流を望むと、至る所からカナケ水が湧き出ており、まっちゃっちゃ。 井戸の中…

⭐️⭐️⭐️鹿児島県鹿児島市 漁港のポリバス

硫黄島から九州島に帰ってきました。 ついでに前から行きたかったポリバスに向かいます。 それは鹿児島市のとある漁港。 ここのどこかにポリバスが設置されています。 フェンスの向こう側から太い配管がニョキッと。 その配管から、けっこうな量が掛け流され…

⭐️⭐️青森県黒石市 二庄内温泉

ツレが仕事で青森に。 で、カバン持ちで付いて行きました。 ツレはちゃんとした温泉に行きたいということで、ほとんど有料施設でしたが、ワガママ行って、ここ二庄内(にしょうない)温泉に来ました。 到着したのはいいのですが、すごい雪で道がない・・・ …

⭐️⭐️新潟県胎内市 天然ガス田からの高温排水

新潟県は日本でも有数の石油産出県です。 なので、温泉も油臭いとこが多いです。 今回訪れたのは、天然ガス田でガスを分離した後の高温水を排出しているところです。 巨大な風力発電機に沿って進んでいきます。 すると湯気でモワモワのところが見えてきます…

⭐️⭐️⭐️長野県中野市 延徳温泉

神奈川で仕事があり、仕事翌日は長野に移動して湯めぐりして来ました。 今回の二大目的地、それは延徳温泉と地獄谷温泉後楽館。 地獄谷温泉の後楽館は温泉宿でして、もちろん有料入浴施設ですが、運が良ければワイルドお猿と混浴できることで有名です。 で、…

⭐️⭐️京都府京丹後市 木津温泉 洗濯場の湯

ツレが誕生日だったので、鳥取県の岩井温泉 岩井屋さんに宿泊しに来ました。 岩井屋さんの目玉は長寿の湯。 硫酸塩泉でして、足元湧出の自噴泉なので、湯が超フレッシュ。 翌朝、兵庫を突っ切って、京都の木津(きつ)温泉まで大移動。 目的は、木津温泉の洗…

⭐️長野県小谷村 姫川温泉源泉

雨飾温泉露天風呂に入浴後に向かったのは、姫川温泉。 姫川温泉の朝日荘に入浴しに来ました。 こちらは有料でして、混浴風呂が有名です。 大きな自然の岩(崖?)を利用して、横に浴場を作ったんですね。 その岩の上から打たせ湯が落ちてきています。 無色透…

⭐️⭐️滋賀県米原市 世継地区のかなぼう

滋賀県米原市の世継(よつぎ)地区には、かなぼうと呼ばれている洗濯場・野菜洗い場があります。 この地区には合わせて5か所、かなぼうがありますが、ほとんどは住宅街の中にあり、とてもスッパで入浴できる雰囲気ではありません。 しかしこちらのかなぼう…

⭐️和歌山県串本町 弘法湯の源泉

和歌山県串本町には、天然記念物の橋杭岩という奇岩が立ちそびえている場所があります。 その近くに、弘法湯(弘法の湯)があります。 坂道を下りますと、すぐ弘法湯が見えて来ます。 浴室は二つあり、貸切で使わせていただけます。 狭い浴室に小さな浴槽、…

⭐️⭐️⭐️和歌山県串本町 湯の谷温泉ポリバスの湯

関西でも最も有名な野湯になるのではないでしょうか。 串本町の湯の谷温泉のポリバスの湯です。 場所は県道227号線から、ちょっと脇道に入ったところです。 ステンレスのバスが設置されています。 カナラインからドバドバと湯が注がれており、湯船には苔…

⭐️⭐️⭐️和歌山県那智勝浦町 二河温泉洗濯場の湯

次に向かったのが、ゆかし潟でもう一つ有名な野湯、二河地区にある洗濯場の湯です。 住宅に囲まれた原っぱにポツンと升があります。 ここも硫化水素臭のする不感温帯の湯が掛け流されています。 住宅から丸見えですので、足湯で楽しみました。 が、我慢でき…