湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

⭐️

⭐️北海道蘭越町 頽廃的温泉旅館跡

ニセコ周辺のとある廃業した温泉宿。 ここのどこかに垂れ流されてるはずなんだよなぁ、と横を見るといとも簡単に発見。 ちょっと湯気が立って、温泉藻が繁茂している。 この流れの右岸には、基礎が残っております。 ここの宿は内湯が2ヶ所あり、ここはその…

⭐️北海道岩内町 もう少し温くても良い分湯所

長万部の水柱を見た後は、国道5号、道道9号を通って日本海側に。 途中途中、有料温泉施設や観光もしながらニセコ方面に向かっていましたが、岩内町で無料温泉に立ち寄り。 国道229号から、山に向かって細い林道を進んでいきますと、Y字路に。 左に行けば、…

⭐️宮崎県えびの市 真幸駅の赤茶色冷鉱泉

JR九州の肥薩線にある真幸(まさき)駅。 どうも鉄道マニアには有名な駅らしい。 ■逆Z式のスイッチバックがある。 ■今から100年以上前、宮崎県で初めて建てられた駅舎(明治44年築)がある。 ■「真の幸せ」という意味の駅名(真幸)が記載された記念入場券が…

⭐️鹿児島県霧島市 銀湯温泉のボッケ

鹿児島県の銀湯温泉。 昔は、大きな温泉の沼があって、入浴できたそう。 今はどうなってるんだろ? 林道を進んですぐ右側にある杣道を降りますと、一つ目の地獄エリア。 柵が立っており、立ち入り禁止になっています。 柵の中には小さなボッケがあるだけ。 …

⭐️和歌山県○○市 とある和歌山県の小物たち

前記事の和歌山県ついでに、今まで訪れた和歌山県の小物を紹介。 abdominalpore.hatenablog.com 一つずつ紹介するのが面倒くさいので、まとめて紹介します。 和歌山県の南紀エリアには、たくさんの無料温泉がありますよー。 ①和歌山県すさみ町「とある福祉セ…

⭐️静岡県松崎町 渚の足湯

湯回廊 菊屋さんを後にして向かったのは、河津七滝(ななだる)温泉。 6軒のお宿がありますが、今回訪ねたのは七滝温泉ホテル。 こちらは、河津七滝の近くにある溶岩洞窟風呂が有名。 本館で入浴料1,000円を支払い、一旦表の道路に出て、徒歩5分ほどのところ…

⭐️静岡県伊豆市 寺院「福地山 修善寺」の温泉手水

今回、静岡の修善寺温泉に来たのには訳がありまして。 温泉宿を予約する際は、よく楽天トラベルを利用しています。 出張も良くあるので、楽天トラベル一本にまとめておくと、年間で結構なポイントが貯まるんです。 travel.rakuten.co.jp 必然的に、楽天トラ…

⭐️静岡県伊豆市 O源泉の漏れ湯

伊豆市の犬猫温泉を後にして、街中を走っていると、木々の間からチラッと見えた温泉櫓。 「O源泉」と書かれた看板が掲げられています。 温泉地に行けば、たくさんの温泉櫓を目にすることがあり、そのほとんどは、漏れはなく、全量利用されています。 しかし…

⭐️静岡県伊豆市 ペット用の温泉 犬猫温泉

カニを食べるなら、何が好きですか? ズワイ?タラバ?ケガニ? 個人的には、身がプリプリで味が濃く、食べ応えのあるタラバガニが、キング オブ カニかな。 しかし静岡県の伊豆半島西側にある戸田(へだ)漁港では、タラバガニを超えるサイズの、食べ応え十…

⭐️長野県小谷村 温泉マークに湧く冷鉱泉

国土地理院の日本地図を見ていると、時折「おっ、なんだ?こんなところに温泉マークがあるぞ」ていうのがあります。 廃業した一昔前の温泉宿やその源泉の情報が、そのまま残っているのが多いんだと思うのですが、そんな謎の温泉マークが長野県の小谷村にあっ…

⭐️北海道標茶町 まったく特徴のない廃シラルトロ温泉

シラルトロ温泉をネット検索すると、シラルトロ温泉 ロッジ シラルトロがヒットしてきますが、実はもう一つあります。 だいぶ昔に廃業していますが、温泉はいまだに垂れ流されているのです。 廃温泉宿の裏手に源泉塔があります。 櫓の真ん中の地面から上に伸…

⭐️北海道釧路町 配管がポツンとある達古武温泉

今夜は標茶駅の近くにある藤花温泉ホテルに宿泊。 温泉付きビジネスホテルでして、当日も建設関係の方々がたくさん宿泊されていました。 部屋は和室と洋室があり、選んだのは和室。 これくらい質素な部屋の方が、妙に落ち着く。 二食付きで、8,000円くらいだ…

⭐️北海道標茶町 マサコヤノシマ遺跡の鉱泉

釧路川沿いの達古武湖、塘路湖、シラルトロ沼周辺は、縄文遺跡がたくさん見つかっているそうで、7000年前から縄文人が住み着いていたそうです。 それらの縄文遺跡の一つに、マサコヤノシマ遺跡があります。 場所は、環境省塘路湖エコミュージアムセンター「…

⭐️和歌山県○○市 とある施設のほぼ水みたいな冷鉱泉垂れ流し

和歌山県の某所。 建物は、しばらく使用されていない感じです。 昔は、この建物の中で沸かし湯として利用されていたそうです。 建物の目の前にあるコンクリブロック小屋が源泉ですね。 弘法大師さま?の石像の下にはタンクがあり、蛇口が3つあります。 残念…

⭐️奈良県東吉野村 とある公園の微鉄泉垂れ流し

奈良県東吉野村のとある場所。 こちら公園でして、駐車場にある建物の横を見ますと・・・ 水が垂れ流されています。 しかし、これは単なる水。 お目当ては、建物を挟んだ反対側。 タヌキの置物の横から、配管がニョキと飛び出し、こちらも垂れ流されています…

⭐️滋賀県長浜市 大通寺の手水舎

正式名は「真宗大谷派長浜別院大通寺」。 京都の東本願寺の別院として、江戸時代初期に建立され、伏見桃山城の遺構もあると言い伝えられている古刹です。 ja.wikipedia.org 山門からして、なかなか立派な佇まいです。 伏見桃山城の殿舎を用いたと言われる本…

⭐️滋賀県米原市 道の駅 近江 母の郷の薄鉄泉

滋賀県の東岸には、かなぼうに似た鉱泉が湧いています。 abdominalpore.hatenablog.com 琵琶湖沿いギリギリを走る、県道2号線にある道の駅。 駐車場からすぐのところに、鉱泉と思われるものが湧いています。 かなぼうに似た、わずかに鉄味がする。 多分鉱泉…

⭐️北海道陸別町 陸別温泉スタンド

今宵のお宿は、遠軽町の瀬戸瀬温泉。 パッと見ただけで、昭和で時間がストップしているのが分かる外観。 こんにちわーと、フロントに入ります。 必要最低限の照明しか灯されていないwww 受付を済ませて、2階の部屋に向かいますが、廊下も暗い・・・ うん、こ…

⭐️北海道置戸町 鹿の湯

鹿ノ子ダムを通り過ぎて、途中から整地された林道を進んでいきます。 林道を走ること10分ほど、左手に開けた、景色のキレイな場所が見えてきます。 ここのどこかに鹿の湯があるはず。 ウロウロと探索してみると、怪しげな沼地が。 目を凝らしてみると、沼の…

⭐️新潟県新潟市 坂井輪鉱泉

新潟を後にする前に、1箇所無料温泉に立ち寄りました。 新潟市内のとある街中、ここに鉱泉が垂れ流されているとのこと。 側溝に数本配管が伸びています。 側溝の中は錆色に染まっており、配管からは鉱泉が垂れ流されています。 汲んでみますと、鉄味に強い…

⭐️新潟県魚沼市 某温泉宿跡地から湧く温泉

今回の目的は、魚沼市の駒の湯山荘。 以前、日帰りで来たのですが、宿泊しないと全てのお風呂に入られないので、今夜は駒の湯山荘で宿泊です。 その前に、とある場所に立ち寄りました。 ここは温泉宿跡。 今は駐車場のアスファルトを残して、きれいさっぱり…

⭐️鹿児島県霧島市 霧島観光ホテルの源泉漏れ湯

昨夜は霧島温泉 旅の湯(旧 野々湯温泉)に投宿。 以前は野々湯温泉という名前で営業してましたが、オーナーが代替わりして、名前も新しくなったとか。 温泉は単純温泉ですが、火山性温泉らしい硫黄臭がして白い湯の花を含む湯で、雅趣に富む湯処と相まって…

⭐️鹿児島県霧島市 謎の温泉噴水池

霧島市内を走っていると、道すがら、道路脇に何やら怪しげなものが、一瞬視界に。バックして確認すると、貯水槽?温泉第六感が怪しいと申している。近づくと、池の真ん中に何やら石組が。 噴水ですね。でも全く何も出ていない。奥の配管からも、出てるわけで…

⭐️鹿児島県霧島市 えのき公園の飲泉場

霧島市の日当山地区へ移動。 妙見温泉エリアの中心を走るのは国道223号線、通称ねむの木通り。 ネムノキが街路樹として植えられているそうです。 ねむの木通りの看板がある場所は、えのき公園という小さな公園になっています。 ほとんど手入れされておらず、…

⭐️鹿児島県霧島市 隼人地区の湯小屋?

向かったのは、鹿児島県霧島市の隼人地区。 ぽつりぽつりと民家が立ち並ぶ一角、小川を挟んだ向こう側にそれはありました。 中は確認できなかったのですが、湯小屋?あるいは源泉小屋? 川に向いた面から配管が飛び出し、そこから40℃ほどの湯が垂れ流されて…

⭐️️北海道幕別町 土壁から湧き出す冷泉

投稿する順番を間違えました(汗) 黒田温泉跡を訪れた後、日帰り温泉施設を2箇所訪れて、まだ日が落ちるまで時間があったので、ちょっと気になっていたところに立ち寄りました。 abdominalpore.hatenablog.com 町外れの砂利道を進んでいくと、右手に見えて…

⭐️北海道夕張市 夕張市石炭博物館の冷鉱泉

夕張市石炭博物館が冬季は閉鎖しているのを知らずに、数年前の冬に訪れたことがあり、今回はリベンジです。 夕張市は、2006年に財政破綻となり、日本で唯一自治が許されない、国に管理されてる自治体となりました。 街中も非常に寂れており、メインストリー…

⭐️愛媛県今治市 伊豫鈍川 観音湯

今夜は鈍川温泉でステイ。 鈍川温泉は、道後温泉、本谷温泉と合わせて伊予の三湯と呼ばれているそう。 選んだお宿は「鈍川温泉ホテル」。 鈍川温泉郷のお宿は同じ源泉を分け合っており、湯使いは循環が基本なのですが、ここ鈍川温泉ホテルだけは敷地内に自家…

⭐️岡山県津山市 押入温泉跡

津山市に移動し、まずは腹ごしらえ。 津山市といえば、「津山ホルモンうどん」が有名ですが、津山を通るたびに食べているので、今回は、津山で有名なラーメン屋さん、「豚平」さんに決定。 津山で人気店とあって、到着時には10人弱の待列がありますが、回転…

⭐️岡山県総社市 井山温泉

岡山県総社市に井山温泉なるものがあるらしい。 昭和36年に分析されて以来、放ったらかしぽい。 しかも泉質は「冷鉱泉」としか記載されておらず。 いろいろ調べてみると、井山温泉の住所が分かりましたので、探索です。 周囲には田畑が広がる少し寂れた住宅…