ここ山の湯は、平落温泉の少し下流にある野湯です。
ネットでは、平落温泉=山の湯と記載しているのもありますが、どうも別みたい。
道路からガードレール越しに川を覗くとありました、山の湯が。
ガードレールから湯船まで降りてみます。
コンクリートで作られた湯船があり、そこにお湯が蕩々と注がれています。
湯の感じは妙見温泉に近いかな。
でもちと熱い。
そのままスッパで下流の方に移動しますと、また別のお湯が。
こっちは山の湯のよりも温くて入りやすいけど、ケツしか入んないです。