湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

⭐️長野県上田市 小鍋立の湯跡

長野県上田市は、平安時代末期の信濃源氏の武将、木曾義仲源義仲)が平家を追討した際、挙兵をした地だそう。

 

ja.wikipedia.org

 

至る所に木曾義仲に関連する史跡があるのですが、こちらもその一つ。

 

 

詳しい伝承は不明で、木曾義仲との関係性も分からないけど、一応関連史跡となってるらしい。

 

 

昔、ここに鉱泉宿があり、皮膚病によく効いたそうです。

 

 

ぱっと見、濁った泥水みたいですが、いやいやどうして、周囲には硫黄臭がプンプン漂ってます。

 

 

今でもこの鉱泉を組んで持ち帰る人がいるんでしょうね。

 

 

4.4℃と極冷鉱泉ですが、今でも硫黄から成る鉱泉が湧き出していました。