湯の中で屁を放ったようなブログ -とりとめのない無料温泉-

⭐️福井県越前町 法楽寺の垂れ流し鉱泉

越前町の法楽寺。

昔ここの近くに、蓮の花の形をした湯船に入れる入浴施設があったのですが、行こうと思った直前に廃業されて、臍を噛む思いをしたのです。

しかし、こちらのお寺の敷地からも鉱泉が湧き出しているとのことで、それを頂きにやってきました。

 

お寺のHPによると、昭和31年に建立されたようで、昭和36年には弘法大師のお告げでラジューム鉱泉を発見、これを療養に使用するためにと整備していた折、豪雨に合って土砂崩れしまったとのこと。

 

f:id:abdominalpore:20210209223939j:plain

 

石段前の排水溝は見事に茶色く染まっています。

 

写真を撮っていると地元のお母さんが話しかけてくれました。

蓮の花の温泉について聞きますと、お寺から少し下ったところにあったそうで、源泉はここのお寺とは別だったそうです。

今は源泉も閉めてしまって汲むこともできないらしい。

最後に「ついでにお寺でお参りもしていってね」と。

 

お参りするために石段を登っていきますと、すぐ横から極々僅かに湧き出しています。

 

f:id:abdominalpore:20210209225643g:plain

 

上に登りますと、本堂が左手にあります。

 

f:id:abdominalpore:20210209224020j:plain

 

さらに登ると、お堂と鳥居が。

神仏習合でしょうね。

 

f:id:abdominalpore:20210209223952j:plain

 

ウロウロ探してみますが、この辺には鉱泉は湧いていなさそうなので、一度石段下の道路まで戻って、道路沿いの側溝の濃い茶色を確認してみます。

 

f:id:abdominalpore:20210209224034j:plain

 

辿っていきますと、お寺の石垣の配管から、しっかりとした量が垂れ流されていました。

 

f:id:abdominalpore:20210209230920g:plain


石垣由来で気温に左右されるのか、7.9℃とかなり冷たい。

もしかしたら雪解け水も混じってる?

テイスティングしますと、炭酸感のない薄い鉄味ですね。

今からでも、これを使用した療養施設、作ってもらえないでしょうか。