2020-06-13 ⭐️⭐️⭐️北海道壮瞥市 蟠渓温泉オサルの湯 北海道 【自然】 ⭐️⭐️⭐️ 壮瞥市の蟠渓温泉オサルの湯に行きました。 オサルの湯という名前、歴史のある温泉でよく聞く、サルが源泉を発見したというのではありません。 目の前の川の名前である「長流川(おさるがわ)」が由来です。 ここは、川縁から湧出しているのです。 川の大水により埋まったりするそうですが、今回は地面に掘られた、温泉が湧き出ている箇所が2つありました。 1箇所は湯温が低すぎましたが、もう一つはちょうど良い湯温です。 源泉湧出場所からはそこそこ熱湯が流れており、「あつ!あつ!」と尻を悶えながらの入浴となりました。